『かける』
枕にカヴァーをかけ、ブラウスにアイロンをかけ、掃除機をかけ、洗濯機をかける主婦の仕事にはあまり縁のないわたしでも、朝食のトマトには塩をかけ、原稿を書くためにめがねをかけ、椅子に腰をかける。
Makura ni cava- o kake, burausu ni airon o kake, soujiki o
kake, sentakuki o kakeru shufu no shigoto ni wa amari en no nai watashi demo,
choushoku no tomato ni wa shio o kake, genkou o kaku tame ni megane o kake, isu
ni koshi o kakeru.
昼になれば鍋を火にかけてカレーを温め、それを御飯にかけて食べ、満腹すると眠くなって、書ける!と思っていた原稿の続き書けなくなって、意識の扉に鍵をかけ、ラジオをかけたまま、ふとんをかけて寝てしまう。
Hiru ni nareba nabe o he ni kakete kare- o atatame, sore o
gohan ni kakete tabe, manpuku suru to nemukunatte, kakeru! to omotte ita genkou
no tsuzuki kakenakunatte, ishiki no tobira ni kagi o kake, rajio o kaketa mama,
futon o kakete nete shimau.
このまま静かにしていれば誰の邪気にもならないけれど、本当はもっと他人に迷惑をかける方がいいのかもしれない、という気がしてくる。
Kono mama shizukani shite ireba dare no jagi ni mo naranai
keredo, honto wa motto tanin ni meiwaku o kakeru hou ga ii no kamo shirenai, toiu ki ga shite
kuru.
迷惑だって人にかける橋なのだから自閉的になるよりはまし。
Meiwaku datte hito ni kakeru hashi na no dakara jiheiteki ni
naru yori hamashi.
従順な人を罠にかけたい、博識を鼻にかけたい、賭け事がしたい、そういう悪いことばかりして、縄をかけられ、道徳という裁判にかけられ、そうなったら尻に帆かけて逃げる。
Juujun na hito o wana ni kaketai, hakushiki o hana ni kaketai, kakegoto ga shitai, sou iu warui
koto bakari shite, nawa o kakerare,
doutoku toiu saiban ni kakerare, sounattara shiri ni hokakete nigeru.
日が暮れかけた頃に目が醒めて、かけそばを食べる。
Hi ga kurekaketa koro ni hi ga samete, kakesoba o taberu.
どんなに保険をかけても、いつかは死んでしまうのだから、面白いことは今のうちにやっておこう。
Donna ni hoken o kakete mo, itsuka wa shinde shimau no
dakara, omoshiroi koto wa ima no uchi ni yatte okou.
たとえば、文学。Tatoeba, bungaku.
言葉に磨きをかけ、人に声をかけ、謎をかけ、嵯眠術をかける。
Kotoba ni migaki o kake, hito ni koe o kake, nazo o kake,
zaiminjutsu o kakeru.
鳥が巣をかけるように、わたしの中に巣食った掛け言葉の習慣が、話の筋を勝手に決めてしまう。
Tori ga su o kakeru youni, watashi no naka ni su kutta kake
kotoba no shuukan ga, hanashi no suji o katte ni kimete shimau.
声を掛け合っても犯罪は防げない。Koe o kake atte mo hanzai wa fusegenai.
それよりも、猫と犬をかけあわせて混血文化を促進し、楽天主義にエンジンをかけ、時間をかけて物語という布地にミシンをかけたほうがいい。
Sore yori mo, neko to inu o kake awasete konketsu bunka o
sokushin shi, rakuten shugi ni enjin o kake, jikan o kakete monogatari to iu
nunoji ni mishin o kaketa hou ga ii.
七に七をかけて三で割る夢の中ではいつも橋を渡りかけてやめる。
Nana ni nana o kakete san de waru yume no naka de wa itsumo
hashi o watari kakete yameru.
川の向こう岸には売店がある。Kawa no mukou gishi ni wa baiten ga aru.
その売店で、言いかけてやめた言葉を駄菓子といっしょに売っている。
Sono baiten de, iikakete yameta kotoba o dagashi to isshoni
utteiru.
日が暮れかけると、空から馬のようなものが駆けてくる。
Hi ga kurekakeru to, sora kara uma no youna mono ga kakete
kuru.
月が欠ける。Tsuki ga kakeru.
その月をかじった歯が欠ける。Sono tsuki o kajitta ha ga kakeru.
茶碗の縁が欠けるように。Chawan no fuchi ga kakeru you ni.
ひとり欠けるともう一人芝居はできない。Hitori kakeru to mou hitori shibai wa
dekinai.
Tidak ada komentar:
Posting Komentar